三協興産株式会社

企業PV note

ニュースリリース・CSR

NEWS RELEASE & CSR

2021.12.03 三協興産DX戦略

「営業力強化」「デジタル環境整備」「新規ビジネスの創出」を戦略的な柱とし、DX推進プロジェクトへ取り組んでまいる所存です。

1,営業力強化
お客様が本当に必要としているサービスを提供するため、グループ各社の営業情報をGoogleWorkspaceにて共通化をはかり、全営業情報を可視化することによりチームでの動きや新人案件の進捗管理サポートを行える体制を構築します。また既存システムとBIツールを連携し、データの可視化を進め分析力の向上を図ります。今後はさらに各システムを有効活用できるように私が主催する社内勉強会を定期開催し、社員からの意見も反映させて営業力の底上げを行います。

2,デジタル環境整備
オフィス業務の電子化を進めてまいります。総務業務、経理業務のバックオフィス業務に関して、クラウド労務管理システム、クラウド電子請求書発行システムを導入し、業務の効率化、負荷軽減を目指します。また、2023年度までに電子契約、印鑑廃止を定着致します。

3,新規ビジネスの創出
2022年4月から弊社での稼働を皮切りにクラウド型プラットフォーム基幹システムをグループ会社へ順次導入。利便性の向上等ブラッシュアップを行った後、同業他社に外販するSaaS事業の展開を目指す。

上記施策を確実に実行するため、わたくし代表取締役社長 堀切勇真はグループ会社を横断した『DX推進プロジェクトチーム』を発足し、『デジタル人材育成』『IT導入促進』『ITツール活用サポート』の推進を止める事なく進めて参る所存です。


ニュース
[営業時間]
月〜金 8:30~17:30
〒210-0867 神奈川県川崎市川崎区扇町12-3
JR川崎駅東口 バスのりば(8) 臨港バス 川22 三井埠頭行き
ペットリファインテクノロジー前 下車 徒歩5分
JR鶴見線 扇町駅 下車 徒歩5分
お問い合わせフォーム